下取りは一括査定サイトを使って下さい!
【PR】
下取りは必ず一括査定サイトを使うようにして下さい。
ディーラーでは30万円の下取り価格が、買取業者では80万円になることも珍しくないからです。
一括査定サイトを使用することで、大手下取り会社の最大10社が、あなたの車の買取を競うようになり、結果的に価格が吊り上がります。
もちろん、完全無料で利用することができますよ。
こんにちは。カムリファンのSatoshi(サトシ)です。
新車を買うときに気になる事の一つがその車の評判だと思います。
例えば、新型カムリを新しく買おうと思えば良い悪い含めて、買った人の意見や感想を知りたいと思うのではないでしょうか。
そこで今回は新型カムリを購入した方々のリアルな声を集めて見ました。参考になる意見ばかりだと思うので、ぜひチェックしてみて下さい。
トヨタ・新型カムリの良い口コミ・評価・評判
まずは新型カムリに対して肯定的な意見を集めて、ご紹介したいと思います。非常に好意的な意見が多いのも新型カムリの特徴の一つです。
外装デザインに関する良い口コミ
引用元:https://toyota.jp/camry/design/?padid=ag341_from_camry_top_design_exterior
外装デザインに関する肯定的口コミの数々です。
高級車ではないけど、乗ってると優越感がある。
自己満足かもしれないけど、本当にカッコよい!モデルチェンジして自分が好きなデザインになりました。
カムリ G エモーショナルレッド2購入者
外観は若者向けって意見もあるけど、好みの問題だから。
本人が良ければいい訳で、私は気に入っている。クーペ、ミニバン、ハッチバックって乗ってきたけど、セダンのこのデザインは落ち着くスタイルですね。
カムリ G ダークブルーマイカメタリック購入者
今はこじんまりとした車も多いけど、
カムリは外観もデカくて存在感があるのが良い。パッと見はレクサスやクラウン並みの存在感を感じさせるよ。
カムリ G アティチュードブラックマイカ購入者
外観は評論家が「クジラの顔みたい」とか言っていたけど、見慣れてくるとそんなに違和感ない。
すれ違うカムリとかカッコよく見える。
新型カローラを押しつぶしたような低重心スタイルは、「シャコタンしてますか?」と問われるほど地面に近く見えるね。
どんな場所にもマルチに馴染むデザインも配慮が行き届いている。
カムリ G レザーパッケージ プラチナホワイトパールマイカ購入者
ご存知の方も多いと思いますが、
新型カムリはモデルチェンジで大幅に外装デザインも変わりました。
一般的に「若者向けになった」と言われますが、それを肯定的に捉える意見も多かったです。
値段以上の高級感があるという意見や、存在感があるという意見も同様に多く見られました。
内装(インテリア)に関する良い口コミ
引用元:https://toyota.jp/camry/grade/grade4/?padid=ag341_from_camry_grade_4_detail
内装(インテリア)に関する肯定的口コミを紹介します。
単純に室内が広くて快適。
後部座席が広いのも送迎に使えて便利。トランクはゴルフバック2個は余裕。
3個はまだ試してないけど、余裕で入りそうだ。車内デザインも流線形を用いて高級感あるのが良い。
カムリ G レザーパッケージ ダークブルーマイカメタリック購入者
乗り心地はまずまず。
サスペンション固めだが、ゴツゴツ感はない。静粛性もかなり予想を超えて良かった。
内装の質感も高級感がある感じ。クラウンに比べると流石に劣るが、
かかってるコストも違うから納得できる。カムリ WS プラチナホワイトパールマイカ購入者
ハイブリッドというと
トランクスルーは無理と言うイメージ。
だが、カムリは結構頑張ってる印象。内装の質感も木目調パネル含め悪くない。
トヨタらしからぬ、拘りを感じる。
室内静粛性も高く、モーターのみなら静か。ベースグレード比でクラウンより約100万円も安いのだから、お得な感じ。
カムリ G レザーパッケージ プラチナホワイトパールマイカ購入者
内装で多い肯定的意見は「室内が広い」という意見です。
特にトランクや後部座席の広さを賞賛する意見が目立ちました。
質感やデザインも価格から見ると頑張っているという意見も。
室内静寂性についても好評でした。
走行性能・機能面に関する良い口コミ
引用元:https://toyota.jp/camry/design/?padid=ag341_from_camry_top_design_exterior
気になる走行性能や機能面での良い口コミも紹介しておきます。
最初の加速がスムーズに行える。
TNGAの導入により一体感があり、フラフラしないのが良い。HVシステムも向上し、EVからHVへの移行がスムーズ。
燃費も感覚値だが、圧倒的に良くなっている。TSSはかなり正確、ブレーキホールドも便利。
カムリ G アティチュードブラックマイカ購入者
2.5リッター+ハイブリッドのパワーは想像以上。
重い巨体をグイグイ引っ張る感じ。
感覚的には3リッタークラスの加速かな。直進安定性も良く、コーナリングも安定。
走る、曲がる、止まるのバランスが良い。足とボディの剛性が高いなという印象。
高級感のあるハイブリッド車だね。カムリ G レザーパッケージ エモーショナルレッド2試乗者
スポーツモードで走行時は思い通りに動いてくれた。
エコモードでも、普段は特別不満はない。パワーの出方も丁度良い感じ。
踏めばそれなりに加速・曲がる・止まる。重心低くて固めシートも良い乗り心地。
フワフワでなく、しっかり足がついてる感じ。
乗り心地だけならBMWの7シリーズに近いかな。カムリ G レザーパッケージ プラチナホワイトパールマイカ購入者
走行性能に関する肯定的意見で多かったのは
安定感があって全体のバランスが良いという意見です。
普通に乗る分には充分なパワーと性能を備えているという事ですね。
静かでしっかりとした乗り心地も概ね高評価のようです。
トヨタ・新型カムリの悪い口コミ・評価・評判
どんなに素晴らしいと思える一台でも、不満を持つ人はいます。
此処では少しネガティブな意見を取り上げていきます。
外装デザインに関する悪い口コミ
引用元:https://automove.jp/?p=41874
新型カムリの外装デザインに関するネガティブな意見の数々です。
フロントデザインにクセがある感じが苦手。
大きすぎる車体は街中では運転しづらい時もある。
特に小さい駐車場では入れずらい。アクセルがオルガン式なのも微妙かな。
まあ、喜ぶ人もいるから個人の好みだけど。贅沢言えば、価格もあと30万くらい安かったら良かった。
カムリ G アティチュードブラックマイカ購入者
走りは良いけどデカい。
日本で使うには大きすぎるのでは。横から見たときは美しくて好きだけど、正面のフロントグリルは嫌だ。
慣れの問題だけど、車高も低すぎる気がする。
外観デザインだけなら、アテンザ辺りのがカッコいい。
カムリ X シルバーメタリック購入者
トヨタにしては珍しく攻めた感じのデザイン。
私は気に入ったが、嫁は好みではないみたい。
購入する時に説得するのが大変だった 笑。ボディサイズと価格もこれまでのカムリと違う感じだよね。
WS限定のツートンカラーは、他のグレードでも選べれば尚良かった。
カムリ G スティールブロンドメタリック購入者
外装デザインに関するネガティブな口コミで多かったのが、フロントデザインに対する否定的な意見です。
クジラが大きく口を開けたようにも見えるデザインが、苦手な人も多いようです。
次に多かったのが車体が大きすぎるという意見。特に日本の駐車場では入れるのに苦労するという意見が散見されました。
その他車高の低さに対する賛否両論と価格が少し高いのでは、という口コミもありました。
内装(インテリア)に関する悪い口コミ
引用元:https://toyota.jp/camry/grade/grade1/?padid=ag341_from_camry_grade_1_detail
内装(インテリア)に関するネガティブな口コミもいくつか紹介したいと思います。
パッと見はそれなりに高級感があって良い感じ。
しかし、細部を見ていくとチープな所も見受けられる。例えばナビのボタン類とか。友人がクラウンに乗っているが、それと比べてしまうと越えられない壁を感じる。
価格から言ったら頑張ってるとは思うが。。カムリ G プラチナホワイトパールマイカ購入者
皮のシートの質感が私には安っぽく感じられた。
確かに高級車ではないが、大衆車のような安い車でもないので、この辺はしっかり拘ってほしい。リヤウインドウ等、後部座席のガラスはUV対策されていないらしい。
なので、家族の為にフィルムでも張る事にしようと思う。細かい所ではオーディオスピーカーの音質もイマイチかな。あくまで個人的な意見だけど。
カムリ G レザーパッケージ ダークブルーマイカメタリック購入者
シートヒーターが高いグレードにしかついていない。今の時代、軽自動車でもついてるものがあるのに。
時計がナビにしかついていなくて、しかも小さいから見づらい。
トランクが異常な程大きいけど、私はそんなにいらないので、その分後部座席を広くしてほしかった。
家族や友人とか載せる機会多いので。自動格納ドアミラーも標準で付けといてほしい。
カムリ G エモーショナルレッド2購入者
内装に関しては大枠では満足している方が多い印象です。一見見た感じでは高級感があるという意見も多くありました。
ただ、細部を見ると安っぽさがあったり、クラウンなど更にランクが高い車と比べると不満がある方もいるようです。これは価格も違うので、仕方ないといった所でしょう。
その他、個々人の拘りで細部デザインや機能に注文を付ける方もいました。こちらも、人それぞれに好みや価値観があるので、何とも言えない所ですね。
走行性能・機能面に関する悪い口コミ
引用元:https://automove.jp/?p=41874
最後に走行性能に関するネガティブな口コミも紹介します。
レーダークルーズコントロール機能が時折エラーが発生した。当日は霧及び雨天だった為仕方ないのかな。
100㎞+αでの高速走行時は、若干ロードノイズ等が聞こえてきた。
段差を乗り越えた時のショックも、現在所有車(日産マーチ)ほどでは無いけど多少あった。踏んだら踏んだ分、力強く進んでいく感じは好き。
カムリ X ダークブルーマイカメタリック購入者
エンジン音が若干安っぽく感じる。作りこまれているけど、細かい所でクラウンと差別化してる感じ。
この車はハイブリッドなのでCVT無段階制御、ATの段付きのエンジンフィールとは異質の「べ~~」っと抑揚のない加速。これは運転する楽しみを減らしている気がするなあ。車速は乗るけどなんだか物足りない感じ。
車内が広くなる利点はあるけど、やっぱりFFではなくてFRが良いなと言うのはあるかな。工夫して良くできているのは間違いないけどね。
カムリ G プラチナホワイトパールマイカ購入者
俗に言う重ステ。渋いと言っていた人がいたけど、まさしくそんな感じ。まあ、これは好みの問題。
ハイブリッド仕様しかないのは個人的に残念。スポーツモードでは良い加速をする。
乗り心地は前車のアベンシスから比べるとフワフワ感が強い印象。18インチを導入予定なので、そしたらもう少しカッチリしてほしい。
GPSに地図が出て来ない。音声と方向指示だけなのは、いかがなものか。
カムリ G エモーショナルレッド2購入者
内装同様に大枠では満足している方が多い印象です。普段走るのには充分なエンジン性能を有していると言えるでしょう。
そんな中で“エンジン音”や“加速の仕方”など細部まで拘る方は、もっとこうした方が良い、と言う意見を持っているようです。ただ、これは細かい部分なので、個々によっても意見は変わってきます。
乗り心地も個々人の感じ方やグレードによっても変わってくるようなので、気になる方はご自分で試乗してみるのが一番です。
トヨタ・新型カムリの口コミ・評価・評判 賛否まとめ
引用元:https://toyota.jp/camry/design/?padid=ag341_from_camry_navi_design
まとめとして新型カムリに対しての口コミ全てを総括したいと思います。
全体的には購入者の方の満足度は高い印象で、不満意見を述べる方も大筋では満足している人が多かったです。内装はそれなりの高級感があり、エンジン性能や加速性能も街中で使うには充分と言えるでしょう。
ただ、細かい拘りのある方や上位ランクの高級車種経験者だと相対的に比較して不満を持つ傾向があるようです。それでも販売価格から比べたコスパは最高レベルに良い車だと言うのは共通の意見です。決して安いとは言えませんが、それ以上の価値がある一台なのです。
最後に唯一意見が分かれた部分が“フロントデザイン”に対する好き嫌いです。横からの見た目は好きでも、正面からは受け入れられないという方もいました。なので、ここをどう捉えるかがカムリに対する評価の分かれ目かと思います。
購入検討している方はぜひ今回の意見を参考にして頂ければ幸いです。最後までお読み頂きありがとうございました。
トップ画像引用元・・https://toyota.jp/camry/
新型カムリの価格を実質的に50万円安くする方法とは?
【PR】
「新型カムリは欲しいけど高いなあ…」
「少しでもお得に買えないものか…」
「貴重な休日にディーラー回りは面倒だ…」
「家族もいるし、最安値で手に入れたい…」
「売り込まれるのは苦手だな…」新型カムリの購入を検討してるけど、それにまつわる悩みが尽きない…
そのように感じている方は実は多くいらっしゃいます。
家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえなかったり、
また聞いてもらったところで、悩みが解決するわけでもなかったり…今回はそんなあなたにお勧めの、極秘情報をご紹介したいと思います。
大手企業も参加している無料で安心安全のお得な方法とは..
下取りは必ず一括査定サイトを使って下さい!
下取りは必ず一括査定サイトを使うようにして下さい。
ディーラーでは 30 万円の下取りが、買取業者では80万円になることも珍しくないからです。
一括査定サイトを使用することで、大手下取り会社の最大10社が、あなたの車の買取価格を競うようになり、結果的に値段が吊り上がります。
もちろん、完全無料で利用することができますよ。